*わがやは昭和なおうち*
築30年を超える昭和の香りが漂うおうちに引っ越しました。一日の台所仕事は主のお弁当作りから・・・♪
2011'11.12 (Sat)
雨ニモマケズ・・・

今日の滋味弁ぷるちゃん
パリパリお揚げのステーキ丼
勿論、あの美味しいパパ様の秘伝ダレで作ったパリパリお揚げですよ♪
ガッツリ弁で今日もサポートです!!
しかも待ちに待ったパリパリお揚げを2枚分詰めておきました。
パリパリお揚げの下にはボイルしたキャベツを敷き詰めその上にも
ちゃんと秘伝ダレをタラリ〜ンと垂らしてあるのでご飯にも味がしみてます。
これで今日の残業も乗り切ってもらいましょう。
昨夜お月様が出てたのにきっと夜中に雨がまた降ったのかな?
雨ニモマケズ・・・

昭和のおうちの小さな命たちは育ってます。
綺麗な雨雫を重たそうにぶら下げながらでも懸命に育ってます。
こんな風に身近で頑張る姿をみたら「自分も頑張らないとね!」って
パワーを貰いますよ。
そんなほっこりした気持ちを一瞬にしてかき消すやかましい娘ども、、、凸凹。

はぁ・・・またはじまったでしゅ!
そんなことよりはやくごはんにしてほしいもんでしゅ。と
まぁこんな態度ですよ(-_-;)
わたくし、、、完全にナメられてます。

おかぁしゃん・・
ぷりちゃんがおこるまえにごはんにしてくだしゃい!
わたちにとばっちりがきちゃいましゅ( ;∀;)
ハイハイ判りましたよ。じゃぁ作ろうかね・・・
- 関連記事
-
- もうそんな時期なのねん(^m^;)
- 雨ニモマケズ・・・
- あの感動が再び・・・
美味しそう!
たまらなくお腹がすきました
昼抜きで働いておりますので^^”
たまらなくお腹がすきました
昼抜きで働いておりますので^^”
hairpriori | 2011-11-12(土) 12:09 | URL | コメント:編集
こんにちは♪
お揚げのステーキ、すごくおいしそうです。
お肉のステーキっぽく見えますね。
ぜひ、作り方を!!
久しぶりのお嬢ちゃま方。
かわいいお目々を見ていると、
ぷりんちゃんのお願い、聞いてあげてください~…です(^-^)
お揚げのステーキ、すごくおいしそうです。
お肉のステーキっぽく見えますね。
ぜひ、作り方を!!
久しぶりのお嬢ちゃま方。
かわいいお目々を見ていると、
ぷりんちゃんのお願い、聞いてあげてください~…です(^-^)
sola | 2011-11-12(土) 15:40 | URL | コメント:編集
いや~ん、こはちゃんのドアップではないですか~~
かわいいなあ。
かわいすぎる~~~~~
息子に見せると また 犬が飼いたいって
うるさいので こっそり また 会いに来ます(笑)
ぷりちゃんのふさふさ~~っとした感じも
大好きだぁ!!!!!
かわいいなあ。
かわいすぎる~~~~~
息子に見せると また 犬が飼いたいって
うるさいので こっそり また 会いに来ます(笑)
ぷりちゃんのふさふさ~~っとした感じも
大好きだぁ!!!!!
こんばんは。
お揚げのステーキ、お肉のステーキかと思いました。
凄く美味しそうです。
お嬢さんたち可愛いですね。
柔らかそうな毛を触ってみたいです。
雨が上がって植物についた水滴が綺麗です。
パワーをもらえますよね。
お揚げのステーキ、お肉のステーキかと思いました。
凄く美味しそうです。
お嬢さんたち可愛いですね。
柔らかそうな毛を触ってみたいです。
雨が上がって植物についた水滴が綺麗です。
パワーをもらえますよね。
おはようございます、ぷるままさ~ん♪
お弁当のトップ のお揚げ、薄揚げですか~??? えぇ~、めっちゃ
パリパリ感 感じられます~。秘伝タレで、バシッと味が決まって
ご飯がワシワシいけますね。そうそう!この揚げの下のキャベツ
に味がしみこんで、すごく美味しいんですよね。
秘伝タレの使い方も、なるほど~と感心しました。
久しぶりです~^^ こはるちゃんと ぷりんちゃん♪♪
こはるちゃんのアップ、もう可愛すぎて たまりませ~ん(*^^*)
今日は、午前中 寒いリンクに缶詰になるけど、お二人の可愛い
姿を見ることが出来たので、私も1日 頑張れそうです~(*^-^)
カメラ設定、ものすごく勉強になります!!有難うございます~☆
お弁当のトップ のお揚げ、薄揚げですか~??? えぇ~、めっちゃ
パリパリ感 感じられます~。秘伝タレで、バシッと味が決まって
ご飯がワシワシいけますね。そうそう!この揚げの下のキャベツ
に味がしみこんで、すごく美味しいんですよね。
秘伝タレの使い方も、なるほど~と感心しました。
久しぶりです~^^ こはるちゃんと ぷりんちゃん♪♪
こはるちゃんのアップ、もう可愛すぎて たまりませ~ん(*^^*)
今日は、午前中 寒いリンクに缶詰になるけど、お二人の可愛い
姿を見ることが出来たので、私も1日 頑張れそうです~(*^-^)
カメラ設定、ものすごく勉強になります!!有難うございます~☆
仕事柄、食事時間があったりなかったりで
大変ですよね。
お近くなら出前するのに、、、、御代金は貰いますよ(*´σー`)エヘヘ
大変ですよね。
お近くなら出前するのに、、、、御代金は貰いますよ(*´σー`)エヘヘ
ぷるまま | 2011-11-13(日) 08:17 | URL | コメント:編集
おはようございます〜♪
お揚げのステーキは簡単ですよ。
少し肉厚のお揚げ(京揚げや田舎揚げ)をフライパンで
油を敷かずにゆっくり表面に少し焦げ目が出るぐらいまで
パリパリに焼いてあとは少し甘くしたお醤油(みりん・砂糖を加えて)を
まわしかけて焦げないように両面にこのタレが染み込めば完成です。
焦げやすいので火加減に注意して下さい。
MACROレンズに付け替えたので娘たちをパシャしました。
珍しくこはるが協力してくれたんですよ。
お揚げのステーキは簡単ですよ。
少し肉厚のお揚げ(京揚げや田舎揚げ)をフライパンで
油を敷かずにゆっくり表面に少し焦げ目が出るぐらいまで
パリパリに焼いてあとは少し甘くしたお醤油(みりん・砂糖を加えて)を
まわしかけて焦げないように両面にこのタレが染み込めば完成です。
焦げやすいので火加減に注意して下さい。
MACROレンズに付け替えたので娘たちをパシャしました。
珍しくこはるが協力してくれたんですよ。
ぷるまま | 2011-11-13(日) 08:21 | URL | コメント:編集
おはようぎざいます〜♪
(´∀`*)ウフフ・・せんせ〜にご挨拶ですよ
珍しくおやつなしでも撮影に協力してくれたんです。
そうですね。生き物と一緒に暮らすのは想像以上に
大変なんですがその分、学ぶことも多いです。
息子くんにはバーチャルでいつでも会いに来てもらえるように
娘たちに撮影協力を申し込んでおきますね。
ぷりんの毛、、、モッサモッサで先っちょが縮れてきてるわん( ;∀;)
(´∀`*)ウフフ・・せんせ〜にご挨拶ですよ
珍しくおやつなしでも撮影に協力してくれたんです。
そうですね。生き物と一緒に暮らすのは想像以上に
大変なんですがその分、学ぶことも多いです。
息子くんにはバーチャルでいつでも会いに来てもらえるように
娘たちに撮影協力を申し込んでおきますね。
ぷりんの毛、、、モッサモッサで先っちょが縮れてきてるわん( ;∀;)
ぷるまま | 2011-11-13(日) 08:26 | URL | コメント:編集
おはようございます♪
お揚げのステーキはヘルシーで美味しいですよ。
お肉のようにガッツリでは無いですが、、、
この柔らかい毛が服につくと取れにくく厄介なんですよ。
黒い服は着れません( ;∀;)
私も雨上がりの植物についた水滴が大好きです。
何だかがんばろう!!ってパワーをもらえますから!
お揚げのステーキはヘルシーで美味しいですよ。
お肉のようにガッツリでは無いですが、、、
この柔らかい毛が服につくと取れにくく厄介なんですよ。
黒い服は着れません( ;∀;)
私も雨上がりの植物についた水滴が大好きです。
何だかがんばろう!!ってパワーをもらえますから!
ぷるまま | 2011-11-13(日) 08:29 | URL | コメント:編集
おはようございます〜♪
そうです。薄揚げですがこちらでいう京揚げと言って少し肉厚の
薄揚げなんですよ。
これをフライパンで油を敷かずにじっくりと表面がパリッとするまで
焼き最後に甘い醤油ダレをまわしかけ焦げないように両面に万遍なく
このタレが染み込めば完成♪っていう簡単なメニューです。
これを秘伝ダレでするとメチャクチャ美味しいんです!!
ご飯なんてどんぶり飯でワシワシイケちゃいますよ(´∀`*)ウフフ
珍しくおやつなしでこはるが撮影に協力してくれたんですよ。
最近はノーギャラでは完全無視されますから、、、凸凹。
カメラの設定・・・私が一番撮りやすい設定なだけで勉強なさってる方から
したらメチャクチャな設定だと思いますが、なにぶん素人のBLOG写真なので
これでいいよね〜って思ってます。
そうです。薄揚げですがこちらでいう京揚げと言って少し肉厚の
薄揚げなんですよ。
これをフライパンで油を敷かずにじっくりと表面がパリッとするまで
焼き最後に甘い醤油ダレをまわしかけ焦げないように両面に万遍なく
このタレが染み込めば完成♪っていう簡単なメニューです。
これを秘伝ダレでするとメチャクチャ美味しいんです!!
ご飯なんてどんぶり飯でワシワシイケちゃいますよ(´∀`*)ウフフ
珍しくおやつなしでこはるが撮影に協力してくれたんですよ。
最近はノーギャラでは完全無視されますから、、、凸凹。
カメラの設定・・・私が一番撮りやすい設定なだけで勉強なさってる方から
したらメチャクチャな設定だと思いますが、なにぶん素人のBLOG写真なので
これでいいよね〜って思ってます。
ぷるまま | 2011-11-13(日) 08:35 | URL | コメント:編集
コメントを投稿する
この記事のトラックバック URL
→http://jimibenpuruchan.blog.fc2.com/tb.php/95-5c0c6665
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック:
| BLOGTOP |